お元気ですか?
キャンモアに来て一番充実した週末であり、一番忙しい週末であり、
一番最初の別れを体験した週末であり、今のところ一番最高の週末だった。
キャンモアで知り合ったミカさんが昨日でワーホリを終えて日本に帰国した。
先週から昨日まで毎日ミカさんと遊んだと思う。
レンタカーでオカナガンへ小旅行したり、ロッキー登山したり、いろんな湖行ったり、
とにかくロッキーのいろんな場所に連れてってもらった。(後々レポートします。)
ロッキーとは何か?ロッキーの人たちが守ってきた自然が、大地が、山々が。
その意味が見えてきそう。
4歳年上のミカさんはキャンモアで一番お世話になった人で、いつも弟みたいに可愛がってくれて感謝してます。おかげで大阪弁もかなり上達しと思う(笑)
ミカさんがキャンモアを発つときにくれた手紙の中で「日本人とつるむことは、英語に対して悪いことやと思うけど、そこから得るものもいっぱいあるし、罪悪感を感じないで。」って言葉でどんなに楽になれたことか。
自分がカナダへ来た意味とミカさんがくれた言葉を心に留めて、これからも楽しいキャンモア生活を送りたいですね。
(Photo:BanffのWest Landolが見えるVermillion Lakel)
この風景めっちゃきれいやろ!!!
ミカさんありがとー!!
関連記事