カナディアン男児
2006年05月19日
昨日はSimon達と学校の近くに流れているBow riverに日光浴へ行ってきました。
キャンモアの昼過ぎは本当に暑い!暑いというより太陽の日差しがかなり強い!!
なのに川の水温はめっちゃ低い!(雪解け水だからか?)
冷たいというより痛い!きっと水温が10度ぐらいなんだと思う。
それでも川に入ったサイモンと僕の雄姿をどうぞ(笑)

(画像:サイモンと俺とロッキー山脈)
いやー水に浸かってる足が痛くて「ひぃひぃー」言ってました。

(画像:みんなとの一枚)
サイモン君が明日でスイスに帰るので悲しいですね。
これからも友達でいたいと思う今日この頃でした。
キャンモアの昼過ぎは本当に暑い!暑いというより太陽の日差しがかなり強い!!
なのに川の水温はめっちゃ低い!(雪解け水だからか?)
冷たいというより痛い!きっと水温が10度ぐらいなんだと思う。
それでも川に入ったサイモンと僕の雄姿をどうぞ(笑)
(画像:サイモンと俺とロッキー山脈)
いやー水に浸かってる足が痛くて「ひぃひぃー」言ってました。
(画像:みんなとの一枚)
サイモン君が明日でスイスに帰るので悲しいですね。
これからも友達でいたいと思う今日この頃でした。
Posted by se-suke at 05:35
│日々徒然
◆ この記事へのコメント
寿世からアドレス教えてもらって、勝手におじゃましてまーす^^; 唐突だけど、カナダってすごいね!!!! あまりのスケールの大きさに感動して、こみあげてくるものがある。 やっぱり、自分が今知ってる世界は小さいな~って思った。「明日香も早く留学したい☆」 あっ! サイモン君カッコイイね~(*^^)v せーすけと並んでる写真とか、イケメン2人組み!!! カナダの風景にぴったりです。感服(*^^)v
Posted by Asuka at 2006年05月19日 11:07
あすかー初コメントありがとうー!感動してもらえてうれしいですね~。カナダは本当に広いよ!想像を遥に超える広さです。どこまでも山脈だったり、どこまでも地平線だったり、隣町まで車で20分なんだけど、その間は森だけだったりね。けど、ご飯は沖縄はが一番です(笑)あすかも今のうちに美味しいうちな~ご飯食べてた方がいいよ!!!
Posted by se-suke at 2006年05月19日 16:45